おかあさん、ありがとう
わたしには3人の「おかあさん」がいます。
静岡に住んでいる実母のヨッキュンと、『温泉へ行こう』で共演させていただい
た藤村志保さん。
そして池内淳子さんです。
ドラマ『温泉へGO!』で共演させて頂いてから「おかあさん」と呼ばせて頂いて、
とても可愛がっていただきました。
いつも穏やかでにこやかな池内さんは、ご自分のことよりも常にわたしの健康を
気遣ってくださる、優しい先輩であり、「おかあさん」でした。
撮影中、台詞合わせをしていただいた貴重で楽しい時間が昨日のことのように思
えます。
池内さんから教えていただいたことは、わたしの財産です。
5月の母の日には名古屋で舞台にお立ちになっていたので、突然の訃報に今は言葉
がありません。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
頑張って下さい、応援しています^^
投稿: 発寒 歯科 | 2010/10/01 14:38
子供の頃テレビでよく池内さんを拝見してました。
本当に日本の母というイメージですね。
私自身、年齢を重ねると身の周りで多くなりますね。
その度いろんなことを考えさせられます。
貴子さんにも池内さんは多くのことを残されたのでしょう。
ご冥福をお祈りします。
投稿: 山城次郎 | 2010/10/01 10:56
「温泉
」のお母さんと言えば志保さんのことが思い浮かびますが、よく考えると池内さんもそうでしたね。
随分前からお体が悪かった
のに頑張って舞台をつとめておられたとのこと。
我々世代には、本当に美しかった
(そして気風の良かった)若き日の池内さんのお姿が忘れられません。
池内さんのご冥福をお祈りするとともに、勿論年齢は随分違うけれど、貴子さんをはじめとする多くの女優さんが今以上に健康に留意されることを切に願います
。
投稿: ハン | 2010/10/01 02:18
久しぶりのコメントの書き込みがこんなに悲しいコメントになるなんて…
池内さんのご冥福をお祈りします。
貴子さんにとって舞台の真っ只中の悲しみ…
女優の貴子さんにとってはついてまわるつらくて深い悲しみですね…
“THE SHOW MUST GO ON”
この言葉をふと思い出した今日一日でした。
そんな俺も自分の父が心臓の手術を22日に受けました。
6時間の大手術でしたが無事に成功してほっとしていた矢先の池内さんの訃報だったのでとってもいろいろ考えさせられました…
貴子さんもお身体に気をつけて舞台頑張ってくださいネ
名古屋公演で元気で素敵な貴子さんにお会いできるのを楽しみにしてますネ…
投稿: しょうご | 2010/09/30 23:10
ニュースで知って驚きました。
池内さんの演技,声も好きでした…
今だになんだか信じられない感じでいます。
投稿: リー | 2010/09/30 23:01
池内淳子様、あなたの自然体の演技は、しっかりと貴子さんが受け継ぎました。心から冥福をお祈りします。
投稿: たにやん | 2010/09/30 20:29
寂しくなりますね… 私は、25歳の時に父を癌でなくしました。 闘病生活9ヵ月でした。 小さい頃から父とあまり話をしなかったので後悔しています。自分も今では二児の父親となり感慨深いものがあります。オヤジもこんな気持ちでいたのかな…。 貴子さん、元気だして!
投稿: 小まじぇ | 2010/09/30 19:41
母が東芝日曜劇場のファンだったので、子どもの頃から、『女と味噌汁』などで池内淳子さんの姿を拝見しておりました。テレビで見ていただけの私でも、それなりの思いがありますので、実際に共演し、大切な思い出がある貴子さんならば、その思いは、とても強いものだと分かります。
投稿: 臨松庵 | 2010/09/30 18:58
今晩は、「温泉へGO!」僕もかかさず
見ていました
出演されていた時はあんなにお元気そうでしたのに…またお一人偉大な女優さんがいなくなって本当に残念です
貴子さんも池内淳子さんのような暖かで素晴らしい女優さんになられて下さい
投稿: 新潟県調理師金ちゃん | 2010/09/30 18:50
さみしくなりますね…。温泉へGOでのお茶目で心の広い大女将姿が印象的でした。素顔の池内さんもお優しい貴子さんのお母様だったのですね。いち視聴者からも、ありがとうございました。
投稿: ふくちゃん | 2010/09/30 17:08