演劇部、な日々!!
稽古初日に配られた「『くちづけ』制作現場からの連絡事項」を改めて読んでみたら、
無断遅刻は罰金として
¥1000
頂きますので、欠席や遅刻の可能性がある場合は必ず事前にご連絡をお願いします。
と、書いてありました。
どうしよう・・・
わたし、可能性に満ち溢れている・・・。
ここはやはり前もって、布石を打っておくべきでしょうか?
みなさん、相手の逆鱗に触れない効果的な遅刻の理由などをご存知でしたら是非、教えてください
・・・あれ?考えてみたら去年の誕生日にやったな〜。
やだ〜、アタシったら、しょっちゅう遅刻の理由ばっかり考えてるみたい・・・
さて、稽古に入って1週間が過ぎてしまったのですが、稽古は1ページ、いや、1行も進んでいません。。。
とはいっても、自主練期間なので、ベテラン俳優さんたちもいないし、これも想定内のようです。
初日と昨日と一昨日は、貴重な時間を過ごすことが出来ました。
演出家の宅間さんが、長年可愛がっている劇団員の方たちを、ずーっと叱っていたんだけど、そのほとんどが私自身にも当てはまることばかり。とても勉強になりました。
しっかし宅間さんてすごいです。4時間ぶっ通しで休むことなくお説教するんです。
しかも昨日はもう3日目だっていうのに、同じことを諦めずに、何度も繰り返し指導するんです。
その粘り強さと愛情の深さにはすっかり敬服いたしました。
こうなったら何が何でも、ついていくのみです。
ステキな作品にするぞ〜!ウォッシャー!!
な〜んて気合い入れても、性根が怠け者で弱虫な私は、宅間さんのお説教を拝聴して帰ってきては、毎晩うなされてます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅刻の理由ッスか?
う~ん…
ヨッキュンが体調不良で私も寝不足で
と言っとけば(^_^;)なんとかなるかも…
なんつって
投稿: キョロボ | 2010/06/08 18:01
愛のある説教は良いですよね!僕は怒られてばっかりです(愛有り)。いつか、部下ができたらあのような上司になりたいです!罰金注意!
投稿: たっつん | 2010/06/07 19:51
罰金1000円~!?
1000円あったら私の好きな焼きプリン何個買えるか…
って思っちゃった(^^)
ドラマのサイト見てきました☆
貴子さんかっちょい~
投稿: リー | 2010/06/05 18:41
久しぶりに見に来たら今お稽古中なんですね!舞台頑張って下さい(^^)
遅刻の理由は…わたし取り憑かれやすくてよく金縛りにあうから金縛りにあった時は連絡出来ずに遅刻しちゃうかもしれません!
なんてどうでしょ?
投稿: 渡邉一樹 | 2010/06/04 07:12
おはようです!
方向音痴!
分かるよ!
私も、東西南北苦手です。
なのに、良く道を聞かれて、本当に困るけど…!
でも、厳しいね!1000円!
頑張れ!
ところで、
詫間さんて、
「花男!」の、
詫間さん?
違う?
色々、
厳しいですね!
けど…頑張って!
ドラマ、
楽しみです。
今日もいい1日を!
投稿: 江原 | 2010/06/02 05:03
1000円の罰金は大きい…。でも貴子さんの情熱と粘り強さでやり遂げると思います(^-^)
それといきなり話が反れて突拍子な事を書きますけど、GoogleやYahoo!とかで「オリーブ葉エキス」とか「オリーブ茶」とキーワードを打ち込んで検索してみてください。
女性にとって有益な情報かも知れません。
お節介でしたがご容赦をm(_ _)m
投稿: やす | 2010/06/02 00:41
貴子姉さんの更新があると、とても嬉しい気分になりますo(^-^)o
ありがとう(*^_^*)
遅刻をしたら素直に謝るのが一番ですね。もし怒られたら、それが薬になりますもの(^O^)
素直になれなくて~困っている貴子姉さんも素敵です~(*^_^*)
投稿: きしちゃん | 2010/06/01 21:11
貴子さん今晩は、1日お疲れ様です。「演劇部員」にしか分からない事情ですね。でも貴子さんは、この緊張感を心地良く思っているはずです
多分・・・。明日も頑張ってネ
投稿: たにやん | 2010/06/01 21:06
お疲れ様です
遅刻で1000円厳しいですねー
宅間さんの愛情がこもったお説教もなんだか最高の舞台にするためにしているんですねー
本番が楽しみになってきました!
方向音痴はどうしたら直るかわかりませんが、信号や建物を目印にしていき近くにきたかなーと思ったら携帯のナビを使うとよいかもしれません
投稿: 美穂りん | 2010/06/01 12:56
1,000円は痛いですね~。
遅刻の理由というより、遅刻しないように努力するのが一番いいんではないでしょうか^^
頑張ってください☆
投稿: katokichi | 2010/06/01 08:56
貴子さん、頑張って
投稿: ゆう | 2010/06/01 07:52
なんか凄そうな舞台稽古のようですね^^;;
そんな中。。。遅刻となると。。
所謂。。。火に油^^;;かなり心身ともに引きずりそうですね。。。。
稽古場で寝起きするってのは。。どうでしょう??^^;;
これも。。違う意味でかなり引きずりそうですが。。www
投稿: 山城次郎 | 2010/06/01 05:24
貴子さん、こんばんは。
遅刻は心の病です、楽しくなればみんな治りますよ!
投稿: たか | 2010/06/01 03:00
がんばれ!
わしがついとるで!
エンヤートット エンヤートット まつしまートモコ?
心身ともに気をつけて頑張ってください!
投稿: やべえけんぞう | 2010/05/31 23:53
宅間さんの演出ぶりはテレビ
のドキュメンタリーで拝見したことがありますが、もう「ひえーーーー
」って感じでした。
ファイト
投稿: ハン | 2010/05/31 23:40
もし貴子さんが規則正しい生活「時間通りに起きれない」出来ないのであれば一言
生理現象のせいにしてください…こればかりは誰にも止められませんから
ただやり過ぎると誰からも信用されなくなりますが・・・
あまり参考にならずスミマセン
投稿: 新潟県調理師金ちゃん | 2010/05/31 23:38
今晩は、貴子さん
ここ続けて更新されて嬉しい限りです
が
お悩みもいろいろあるみたいですね
遅刻の言いわけ去年の誕生日の企画ですよね~僕は初参加だったので要領分らず途中からでしたけど…
まあ言いわけ考えるより、規則正しく起きれれば、遅刻なんてないはずです
その辺から努力されては如何でしょうか?
投稿: 新潟県調理師金ちゃん | 2010/05/31 23:24
幸代の元恋人はパワフルな人だったのですね。
遅刻は、目覚まし時計のせいにするのが一番です。電池切れ(コンセントにつなぐタイプなら「停電」)、原因不明の故障、ペットの犬(飼っていなくても、いることにして)が遊んでいる最中に勝手に針を動かしてしまったなどです。
または、お隣の夫婦が外で喧嘩していて、こわくて出られなかった(これに似た経験があります)。
投稿: 臨松庵 | 2010/05/31 23:22
凄い方ですね!
でもそんな人の元で仕事が出来るって貴子ちゃんの実力
ファイト
投稿: ズッ君 | 2010/05/31 23:15
気合で頑張ってくださいね
投稿: ありんこ | 2010/05/31 22:56