楽屋の必需品
お昼寝グッズです。
毎朝、阿ニャンが楽屋にセッティングしてくれるのですが、なかなかここに横になる時間がなくて、いつも楽屋内でポツーンとしてます。
さて、撮影も佳境に入り、夜のドラマの3倍いや4倍速で収録してます。
やらないとオンエアに間に合わない!
いや〜、これは、今やってる10週の御宿“さくら”の追い込まれ方とダブります(^O^)
ますます、目が離せないなくなる展開に乞ご期待!です
お昼寝グッズです。
毎朝、阿ニャンが楽屋にセッティングしてくれるのですが、なかなかここに横になる時間がなくて、いつも楽屋内でポツーンとしてます。
さて、撮影も佳境に入り、夜のドラマの3倍いや4倍速で収録してます。
やらないとオンエアに間に合わない!
いや〜、これは、今やってる10週の御宿“さくら”の追い込まれ方とダブります(^O^)
ますます、目が離せないなくなる展開に乞ご期待!です
朝8:00から始まった今回の「そのとき貴子は…!?@緑山スタジオ」。
ついにラストの更新となってしまいました(´`)
最後まで見ていただいてありがとうございました!
今日もまだまだ撮影は続きますが、貴子さんは皆さんからのコメントを見て、さらに頑張って、素敵な「温泉へGo!」のオンエアをお届けしてくれるはずです(≧▼≦)
それではラストの一枚…
“最後の最後で駆け付けたドン原田の立派なお腹と貴子さん”(笑)
のスペシャルショットをどうぞε=┏( ・_・)┛
現場で突然のサプライズ!
スタジオの照明が落ちたと思ったら、スタッフ、キャストの皆さんがハッピーバースデーの大合唱♪
ケーキと皆さんの寄せ書きのプレゼントをいただきました\(^O^)/
“ケーキを持って幸せな貴子さん”ですヽ(´▽`)/
なかなかスタジオから出てこないな〜と思い、衣裳部屋を覗いてみると…
やっぱりいました!
しかも…
“夕食食べたばっかりなのにさらにケーキ(美術部特製)も食べてる貴子さん”です(苦笑)
でも、またまたこのケーキただのケーキじゃないんです。
こちらも9週のキーアイテム!
要チェック(^^)v
「温G」で唯一“男前”を演じているマリちゃん。
普段はワンピースにブーツとかなりの女の子で、仲居軍団のファッションリーダー!
夜中の撮影もなんのその!で現場を明るくしてくれてます。
ココリコの田中さん!?いやいや瀬戸リーヌです!
フランス語を自由に操る彼女は9週でその技を披露します。
仲居軍団の姉御としてドラマでも楽屋でも頼りになる瀬戸さんです。
“夕食休憩中の貴子さん(パック中)”です。
何でパック中なの?と思う方も多いはず。
長時間の撮影で、肌を酷使しちゃうので、一度肌をリフレッシュさせてるんです|(-_-)|
ちなみに夕食な献立は緑山5F食堂名物タンメン!
野菜がたっぷり入って、栄養満点♪で、こちらも貴子さんのお気に入りのメニューです(´∀`)
「大福が食べたい」とぼやけば、いつの間にか大福を用意してくれる岡田さん。
薫以上に加藤は誰よりも優しくしてもらっています。
ファンの方!うらやましいでしょう!?
でも怒らないでくださいね!
だって甘いもの食べて、脳に糖分送らないとNG出しちゃう私なので…(苦笑)
「義丹」って名前の人と初めて会いました。
考えれば考えるほど『変なの!』(笑)
どうやらお父様が「カムイの剣」の忍術からつけたらしいですよ!
いつも2人でアホなこと言い合っています。
貴子さんからせっかくだから、この際「温G」メンバーも紹介しちゃおうぜ!という提案があったので、急遽ではありますが、これから不定時に「温G」メンバーを紹介していきますので、是非ご覧くださいm(__)m
もちろんメンバー紹介は貴子さんにコメントしてもらいます!
“今からこの花瓶割っちゃいま〜す!の貴子さん”です!?
えっ、意味わかんないよって方のために…
実はこれからドラマ内で、こちらの花瓶を割ってしまうシーンを撮るんです!
どう割れるのか予想がつかないですが、一発でOKが出るよう皆さん祈っててください(^_^)/~
ちょうど9週のあるシーンを終え…
“美術部特製のカレーパンを持ってニッコリの貴子さん”です。
実は、この“風味堂”のカレーパン。
ただのカレーパンじゃありません!
実は9週のキーアイテムなんです!
皆さん是非9週のオンエアでチェックしてみてくださいね〜。
“着替え待ちの貴子さん”です。
正確に言うと修成さん(岡田さん)がお着替えされているので衣裳部屋の外で順番待ちしてます。
でも貴子さん、別に小学生の子みたいに直立不動で待たなくても…(笑)
と皆さんの代わりに突っ込みを入れておきました\(^_^ )( ^_^)/
“つかの間の休憩中に甘いものを手にする貴子さん”です。
ドライ後のスタッフさんたちの打ち合わせの時間が唯一の貴子さんの甘いモノ補給タイムです♪
ちなみに食べているのは、山陰放送さんから差し入れでいただいた“どじょう掬いまんじゅう”です(o^o^o)
って、内容をあげてたら、こっそり2個目を食べてたんで、そちらもどうぞ(笑)
“次の撮影シーンに向け台本(割り本)をチェックする貴子さん”です。
見てくださいこの台本(割り本)の量!
これを一日で撮りきっちゃうわけなんです(苦笑)
ちなみに貴子さんはすぐに撮影シーンのページをめくれるように、インデックスシールを貼っています♪
もともと今日のスケジュール上では、オンエアの時間は貴子さんの出番がなかったんですが…
なんと現場が快調にまいてしまい、撮影に入っちゃいました(@_@;)
ということで、イレギュラーで申し訳ないですが、“オンエア中の貴子さん”をどうぞ。
そして皆さんも是非オンエアご覧ください\(^O^)/
“お昼休憩中の貴子さん”です。
着物姿からうって変わってジャージ姿のリラックススタイル(笑)
ちなみに今日のランチは緑山5F食堂のおそば(かき揚げ入り)。
お気に入りの一品です♪
このおそば、ネギが通常の3倍くらい入ってます(大好きなもんで…)。
おっと…
本番に入ってしまったので、“モニターに映る貴子さん”をご覧ください。
さてこのカットは9週のいつ出てくるのでしょうか!?
と今回の企画、そんな楽しみ方もあるんだと皆さんに思っていただけると僕も嬉しかったりします(笑)
今楽屋に貴子さんを呼びに行ったら、朝ご飯中でした。
ということで“朝ご飯を食べる貴子さん”をパチリ。
食べてるのは、緑山5F食堂の朝定食(和)〜納豆にたくさんのネギを入れてWITH目玉焼き〜。
これが1日のハードな撮影に耐える源になるんです!
おはようございます!
今日は貴子さんの一日をしっかりと皆さんにお届けしたいと思います♪
初めてのことなので、ハプニング等あるかもしれませんが、あたたか〜く見守っていただけると、これ幸いですm(__)m
それでは、誕生日ココログ「そのとき貴子は・・・!?@緑山スタジオ」スタート!!!
たくさんのコメントお待ちしてま〜す。
まずは、8:00“メイク中の貴子さん”をどうぞ!
今週から奈津江さんこと、池内淳子さんが出演されなくなり、皆さんとても残念に思っていることと思います。
私もクランクアップの日は、独り楽屋で号泣(T_T)でした。
池内さんには、お母さんと呼ばせて貰って、ホントに可愛がっていただいたので、薫と同様、撮影が厳しい時はこの写真を見て元気を貰っています。
池内さんから、学ばせて貰うことはたくさんありました。
それを引き継いでいけるように毎日撮影に励んでいます。後半の温Gも、応援してくださいね!
長野ロケに来ていました。とある事情で、女将姿の撮影をしました。
しかし、うっかりその姿を写真におさめるのを忘れてしまいましたf^_^;
じゃ~なんでこの写真があるのかと言うと、修成以上に優しい岡田さんが、自分のブログ用の写真を私にメールしてくれたのです(^O^)
だから、私もこちらでアップしちゃったというわけです。
さてここで、ちょっと言い訳ですが、以前私は、現場バックに携帯を入れていて、本番中にベルを鳴らしてしまった苦い経験があるのです。しかも私ったら、「ダレだ~」ぐらいの顔しちゃったから、そりゃ~温Gの現場だけに突っ込まれましたf^_^;
まぁ~私が一人で歩くシーンだったから、まだ救われたけど、これが共演者に迷惑かけていたらと思うと冷や汗(^-^;)もの…
それ依頼現場にあまり携帯を持ち歩かないようにしていたのです。
だから、最近現場の写真が少なかったでしょ?でも、これからは、最善の注意を払い『温G』の様子を伝えていきたいと思います!
なっなっなんと!温泉へGO!の薫のキャラのまま、新しくなった『日清のラーメン屋さん』のCMに(^O^)
オンエアは今日からで、これから温泉へGO!の放送中の間に流れます。
撮影は撮休に、ドラマと同じスタジオで行われました。でも、劇中と少しセットは変わっています!ツーの方はわかると思いますよ!
ここで、出演したメンバーを紹介します。
二宮飛鳥役-宮地眞理子さん、北原唯役-万善香織さん、菊池真希役-森口彩乃さん、矢野大樹役-佐藤佑介さんの4名。
で、撮影はどんな感じだったかと言うと、スポンサーや代理店の方の前で、私を含め、温泉メンバーはかなりのド緊張状態。
ところが、食べるカットになったら、新しくなった緬と旨さにマジ感動!
で、マジ食い!
いやいや、言葉が過ぎました。リアルリアクション!
そっからは、楽しく、いつも通り、撮影出来ました。
美味しいものが持つ力って凄い!と、改めて思った一日でした。
オンエアを是非チェックしてみてください!
最近のコメント